ゆうあいの春休み☆~ゆうあい通信~ | 札幌北区児童発達支援・放課後等デイサービスゆうあい

ブログ

ゆうあいの春休み☆~ゆうあい通信~

こんにちは!ゆうあいです(^^♪

 

四月に入り、気候も穏やかになってきましたね。

ご入学、ご進級おめでとうございます✨

 

ゆうあいの子どもたちも学年がひとつ上がり、

「〇年生になったよ!!」「今日は学校でお友達と遊んだよ!」等、新しい環境を楽しんでいるみたいです(*^^*)

 

そんなゆうあいでの春休みの様子をお知らせしたいと思います!

今年の長期休みもいろいろな場所に行って、遊んだり学んだりしてきました☆

ゆうあいで初めて、「北海道埋蔵文化財センター」に行ってきました!

道内で発掘された埋蔵物などが展示しており、見たことないものがたくさんで、

子どもたちから「この石でご飯作ってたんだね!!」と驚きの声も・・・!

また、歴史にまつわる本などもたくさんあり、熱心に本を読む姿も見られました☺

見学した後は勾玉作り体験・砂絵体験・土製品作りをしてきました!

 

四角い石を削って勾玉の形をつくったり、粘土をこねて土器を作ったり土偶を作ったり・・・!

時間をかけてこだわって作っている子もいて、滅多に出来ない体験だったので子どもたちも楽しかったみたいです♫

 

また、別日にはどんぐり本店さんでパン工場の見学もさせていただきました🍞

可愛い制服を着れるだけで嬉しそうな子どもたち☺

 

パンを作るための大きな機械を見せてもらったり、重たい小麦粉を持たせてもらったり、

パンをつくる大変さも知ることが出来ました!

最後にお店でパンも買いました☆

次の日には「パンおいしかったねー!」「また行きたいねー!」という子どもたちの声も聞くことが出来ました(*^^*)

どんぐり本店様、お忙しい中本当にありがとうございました。

 

春休み最終日にはJRに乗っておでかけしてきました🚃

みんな自分たちで切符を買って、静かに電車に乗ることが出来ました💮

電車に乗っていく先は桑園のイオン!

 

イオンのフードコートでみんな好きなものを選んで、昼食をとりました(^^)

いざ店員さんの前に出るとパニックになってしまい、お金を上手に出せない子もいたのですが

店員さんが優しく「ゆっくりでいいからね」と声をかけてくださり、ひとつひとつ数えてお金を出すことが出来ました!

たくさんの人に助けられて、全員で美味しくご飯を食べることができました(*´ω`*)

そのあとは皆で円山動物園へ!!

 

3月12日からやってきたゾウさんを見て子どもたちと一緒に職員も大興奮ヾ(≧▽≦)ノ

 

手を伸ばせば届きそうな距離の動物さんたちに癒されて、とっても楽しい1日になりました♪

 

今では新しい環境で学校が始まった子どもたち。

今年度も毎日楽しくお勉強を頑張ってほしいなと思います(*^^*)

 

児童発達支援・放課後等デイサービス ゆうあい
札幌市北区篠路2条7丁目6-30
☎011-771-3998

ブログ一覧へ >